分担員
-
立道 昌幸(たてみち まさゆき)
所属・職名
東海大学医学部基盤診療学系衛生学公衆衛生学 教授
研究班の役割・担当
職域肝炎ウイルス検査導入・健診からの肝疾患症例の紹介促進
専門
産業保健、職域でのがん対策
認定医・専門医等
日本産業衛生学会指導医・社会医学系指導医・労働衛生コンサルタント
挨拶、抱負 など
職域から肝臓死亡ゼロを目指したい
-
榎本 大(えのもと まさる)
所属・職名
大阪公立大学医学部附属病院 肝胆膵内科 病院教授
研究班の役割・担当
大阪府における自治体実施主体肝炎ウイルス陽性者の専門医療機関受診促進
大阪府非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進
肝疾患診療連携拠点病院における肝炎医療コーディネーター配置の是正専門
肝胆膵疾患
認定医・専門医等
日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本消化器病学会消化器病専門医・指導医、日本肝臓学会肝臓専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本輸血・細胞治療学会認定医
挨拶、抱負 など
是永先生の研究班には2014年の発足時から参加させていただき、主として院内の感染症検査で見つかった肝炎患者さんを肝臓専門医への院内紹介に繋げる体制の構築を目指し活動してまいりました。研究の成果により、ひとりでも多くの肝炎患者さんを救えるよう、これからも精進してまいりたいと思っています。
-
井上 貴子(いのうえ たかこ)
所属・職名
名古屋市立大学 准教授
名古屋市立大学病院 中央臨床検査部 部長研究班の役割・担当
愛知県歯科医師会と連携した肝炎ウイルス対策の推進と全国展開
愛知県職域/特定健診における肝炎ウイルス検査・陽性者の専門医療機関受診促進
愛知県非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進専門
臨床検査医学・糖尿病学
認定医・専門医等
日本臨床検査医学会臨床検査専門医、日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本糖尿病学会糖尿病専門医、日本肝臓学会肝臓専門医
挨拶、抱負 など
肝臓の勉強を始めたばかりですが、恵まれた環境に感謝しながら過ごしています。日常生活での疑問を解決するために、皆様と一緒に楽しく研究したいと思っております。
-
大原 正嗣(おおはら まさつぐ)
所属・職名
北海道大学病院消化器内科 特任助教
研究班の役割・担当
北海道における自治体実施主体肝炎ウイルス陽性者の専門医療機関受診促進
北海道非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進
C型肝炎ウイルス治療後受診状況と費用対効果専門
肝疾患
認定医・専門医等
日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会消化器病専門医、日本肝臓学会肝臓専門医
挨拶、抱負 など
閲覧ありがとうございます。北海道大学病院で肝疾患診療をしております。本研究班を通して日本の肝炎対策が更に推進できるよう微力ながら活動させていただいております。宜しくお願い致します。
-
飯野 勢(いいの ちから)
所属・職名
弘前大学医学部附属病院 消化器血液膠原病内科 講師
肝疾患相談センター長研究班の役割・担当
青森県肝がん死亡率減少要因の解析
青森県非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進専門
肝・胆・膵
認定医・専門医等
日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本消化器病学会専門医・東北支部評議員、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医・東北支部評議員・本部評議員、日本肝臓学会専門医・指導医、日本がん治療認定医機構日本がん治療認定医、日本ヘリコバクター学会 H. pylori感染症認定医・評議員
挨拶、抱負 など
青森県は肝がん死亡率が高く、問題になっております。肝炎ウイルス検査の受診率の向上や啓発活動を通して、青森県の肝がんの減少に貢献できるように努めていきたいと考えております。
-
井上 淳(いのうえ じゅん)
所属・職名
東北大学病院 講師
研究班の役割・担当
宮城県・仙台市における自治体実施主体肝炎ウイルス陽性者の専門医療機関受診促進
宮城県非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進専門
肝臓疾患
認定医・専門医等
日本肝臓学会専門医・指導医・学会評議員、日本消化器病学会専門医・指導医・学会評議員、日本内科学会総合内科専門医
挨拶、抱負 など
ウイルス性肝炎・肝がんの撲滅に向けて様々な角度からアプローチしていきたいと思います。
-
池上 正(いけがみ ただし)
所属・職名
東京医科大学茨城医療センター 消化器内科 教授
副院長研究班の役割・担当
茨城県非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進
肝炎ウイルス検査結果説明促進(非認識者受検者の減少)専門
肝疾患・消化器疾患
認定医・専門医等
日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会専門医・指導医、日本肝臓学会専門医・指導医
挨拶、抱負 など
この研究班の活動を通して、足りない部分をどういう知恵で乗り越えていくか、を学ばせていただいています。
-
戸島 洋貴(とじま ひろき)
所属・職名
群馬大学医学附属病院 病院講師
研究班の役割・担当
群馬県における職域/特定健診における肝炎ウイルス検査促・陽性者の専門医療機関受診促進
群馬県非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進専門
肝臓疾患
認定医・専門医等
日本内科学会総合内科専門医、日本肝臓学会肝臓専門医・暫定指導医、日本消化器病学会指導医、日本消化器内視鏡学会専門医
挨拶、抱負 など
まだ治療を受けられていない肝炎患者さんが治療を受けられるよう微力ながら尽力いたします
-
戸所 大輔(とどころ だいすけ)
所属・職名
群馬大学 准教授
研究班の役割・担当
眼科術前検査時の肝炎ウイルス陽性者紹介促進
専門
眼科
認定医・専門医等
日本眼科学会認定眼科専門医
挨拶、抱負 など
ウイルス性肝炎の撲滅に眼科医の立場から尽力します。
-
内田 義人(うちだ よしひと)
所属・職名
埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科 助教 埼玉県肝臓病相談センター センター長
研究班の役割・担当
埼玉県おける自治体実施主体肝炎ウイルス陽性者の専門医療機関受診促進
埼玉県非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進
肝疾患診療連携拠点病院以外の専門医療機関の肝炎ウイルス対策専門
消化器病学・肝臓学
挨拶、抱負 など
患者さん・ご家族と肝疾患に関わる医療従事者の皆さまのお役にたてるように尽力いたします。
-
相崎 英樹(あいざき ひでき)
所属・職名
国立感染症研究所ウイルス第二部 室長
研究班の役割・担当
東京都における自治体実施主体肝炎ウイルス陽性者の専門医療機関受診促進
専門
ウイルス学、肝臓病学
挨拶、抱負 など
それぞれの地域で肝炎ウイルス陽性者を0に!
-
寺井 崇二(てらい しゅうじ)
所属・職名
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器内科学分野 教授
研究班の役割・担当
新潟県おける自治体実施主体肝炎ウイルス陽性者の専門医療機関受診促進
新潟県非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進専門
消化器病学、肝臓病学、再生医学
認定医・専門医等
消化器病専門医、肝臓病専門医、消化器内視鏡専門医
挨拶、抱負 など
肝疾患患者に少しでもいい医療を届けたいと考え活動しています。肝疾患啓発活動他、肝臓リハビリテーションの確立、次世代の再生医療開発に取り組んでいます。
-
川田 一仁(かわた かずひと)
所属・職名
浜松医科大学附属病院 肝臓内科 診療科長
研究班の役割・担当
静岡県非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進
中・高校生に対する正しい肝炎ウイルス知識の普及専門
肝臓疾患
認定医・専門医等
日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本肝臓学会専門医・指導医
挨拶、抱負 など
どうぞ宜しくお願い致します。
-
平井 啓(ひらい けい)
所属・職名
大阪大学人間科学研究科 准教授
研究班の役割・担当
患者支援を考慮した肝炎医療コーディネーターへの行動経済学周知
専門
健康・医療心理学、行動医学、医療行動経済学、サイコオンコロジー
挨拶、抱負 など
肝炎ウイル検査の受検率向上ならびに陽性者の受診につながる有効な行動変容の戦略について考えていきたいと思います。
-
小塚 立蔵(こづか りつぞう)
所属・職名
大阪公立大学大学院医学研究科・肝胆膵病態内科学 講師
研究班の役割・担当
肝疾患診療連携拠点病院非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診状況の実態調査
専門
肝疾患(ウィルス性肝炎の診断・治療)
認定医・専門医等
日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本消化器病学会専門医・指導医、日本肝臓学会専門医・指導医
挨拶、抱負 など
ウイルス性肝炎の診断・治療を中心に臨床研究を行っています。また、2018年から2年間、厚生労働省に人事交流で出向し、肝炎総合対策を推進する機会を得ましたので、その経験を生かし、行政研究にもフィールドを広げています。
-
日髙 勲(ひだか いさお)
所属・職名
済生会山口総合病院 消化器内科部長
研究班の役割・担当
山口県における職域における肝炎ウイルス検査・陽性者の専門医療機関受診促進
山口県非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進専門
肝疾患(肝炎、肝硬変、肝癌)
認定医・専門医等
日本消化器病学会専門医・指導医
日本肝臓学会肝臓専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本内科学会総合内科専門医挨拶、抱負 など
肝疾患を中心に消化器全般の診療に携わっています。
山口から、日本からウイルス性肝炎の根絶を目指します。
-
徳本 良雄(とくもと よしお)
所属・職名
愛媛大学医学部附属病院
肝疾患診療相談センター センター長研究班の役割・担当
愛媛県における非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進
肝疾患における仕事と治療の両立支援対策専門
肝疾患
認定医・専門医等
日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本消化器病学会消化器病専門医・指導医、日本肝臓学会肝臓専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本移植学会移植認定医
挨拶、抱負 など
愛媛県の肝がん死亡率を全国平均以下にするために、肝臓専門医、肝炎医療コーディネーターなどと協力して活動を行っています。