協力員
-
小川 浩司(おがわ こうじ)
所属・職名
北海道大学 消化器内科 助教(現 NTT東日本札幌病院 主任医長)
研究班の役割・担当
専門
肝疾患全般
認定医・専門医等
肝臓専門医
挨拶、抱負 など
北海道の肝臓病を減らすべく活動しています。
-
柿﨑 暁(かきざき さとる)
所属・職名
国立病院機構高崎総合医療センター 消化器病センター部長
研究班の役割・担当
専門
消化器・肝臓疾患
認定医・専門医等
日本肝臓学会 専門医・指導医、日本消化器病学会 専門医・指導医、群馬県肝炎対策推進協議会委員
挨拶、抱負 など
群馬県内の肝炎ウイルス検査の受検・受診・受療の向上に努めていきます。2030年のエリミネーションを目指します。
-
江口 有一郎(えぐち ゆういちろう)
所属・職名
医療法人ロコメディカル 理事長
研究班の役割・担当
専門
肝臓・消化器内科
認定医・専門医等
日本内科学会認定医、日本消化器病学会専門医・指導医、日本肝臓内科専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本医師会認定産業医、航空身体検査指定医
挨拶、抱負 など
令和5年度厚生労働行政推進調査事業費補助金(肝炎等克服政策研究事業)「多様な病態に対応可能な肝疾患のトータルケアに資する人材育成及びその活動の質の向上等に関する研究」の研究代表者を務めさせて頂いております。主に肝炎医療コーディネーターの配置、養成、スキルアップ、活動向上についての研究となります。是永先生の研究班でも密な連携を頂き、我が国の肝炎・肝癌対策に貢献できるよう努力して参る所存です。どうか宜しくお願い致します。
-
永田 賢治(ながた けんじ)
所属・職名
宮崎大学医学部 内科学講座消化器内科学分野 准教授
肝疾患センター長研究班の役割・担当
専門
肝臓疾患
認定医・専門医等
日本肝臓学会専門医・指導医,日本消化器病学会専門医・指導医,日本内科学会認定内科医・指導医
挨拶、抱負 など
ウイルス肝炎の撲滅に向けて微力ながら頑張ります.
-
佐藤 光明(さとう みつあき)
所属・職名
山梨大学 消化器内科 特任講師
研究班の役割・担当
専門
肝臓疾患
認定医・専門医等
日本内科学会認定内科医、日本肝臓学会専門医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医
挨拶、抱負 など
よろしくお願いします。
-
井上 泰輔(いのうえ たいすけ)
所属・職名
韮崎市立病院 病院長
研究班の役割・担当
山梨県非肝臓専門科における肝炎ウイルス陽性者の受診促進
肝疾患診療連携拠点病院以外の専門医療機関の肝炎ウイルス対策
山梨県臨床工学技工士への正しい肝炎ウイルス知識の普及専門
肝臓疾患・消化器疾患
認定医・専門医等
日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本消化器病学会専門医・指導医、日本肝臓学会専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医
挨拶、抱負 など
皆で協力して肝炎ウイルスを撲滅しましょう!
-
中澤 祥子(なかざわ しょうこ)
所属・職名
東海大学医学部基盤診療学系衛生学公衆衛生学 助教
研究班の役割・担当
専門
産業医学、疫学
認定医・専門医等
挨拶、抱負 など
-
酒井 洸典(さかい こうすけ)
所属・職名
東海大学医学部基盤診療学系衛生学公衆衛生学 助教
研究班の役割・担当
専門
産業医学、自然言語処理
認定医・専門医等
挨拶、抱負 など
-
佐々木 嶺(ささき りょう)
所属・職名
山口大学医学部附属病院 肝疾患センター副センター長(助教)
研究班の役割・担当
専門
肝臓疾患
認定医・専門医等
挨拶、抱負 など
-
矢田 ともみ(やだ ともみ)
所属・職名
熊本大学肝疾患センター 副所長・看護師
研究班の役割・担当
認定医・専門医等
肝炎医療コーディネーター・両立支援コーディネーター
挨拶、抱負 など
肝疾患でお困りの方のお力になれるよう頑張ります。
-
立木 佐知子(たつき さちこ)
所属・職名
徳島大学病院 肝疾患相談室 相談員・看護師
研究班の役割・担当
認定医・専門医等
肝炎医療コーディネーター、両立支援コーディネーター
挨拶、抱負 など
肝疾患相談室で患者さんやご家族をはじめ医療機関、肝炎医療Coからの相談対応をしています。院内の肝炎ウイルス陽性者受診勧奨、地域や職域での啓発、治療と仕事の両立支援等、多職種で協力しながら円滑に進めることが出来るよう取り組んでいます。
-
酒井 規裕(さかい のりひろ)
所属・職名
新潟大学 肝疾患相談センター 特任助教
研究班の役割・担当
専門
肝臓疾患
認定医・専門医等
日本内科学会認定内科医・日本肝臓学会認定肝臓専門医
挨拶、抱負 など
現在、主に院内の肝炎患者さんの拾い上げの取り組みを行っています。
-
木村 成宏(きむら なりひろ)
所属・職名
新潟大学 消化器疾患診療ネットワーク講座 特任助教
研究班の役割・担当
専門
肝臓疾患
認定医・専門医等
挨拶、抱負 など
-
會田 美恵子(あいだ みえこ)
所属・職名
東京医科大学茨城医療センター 総合相談・支援センター 看護師
肝疾患相談支援センター 相談員研究班の役割・担当
挨拶、抱負 など
よろしくお願いします。
-
吉丸 洋子(よしまる ようこ)
所属・職名
熊本大学病院消化器内科 特任助教
研究班の役割・担当
専門
肝臓疾患
認定医・専門医等
日本内科学会認定内科医・指導医、日本肝臓学会肝臓専門医
挨拶、抱負 など
歯科領域での肝疾患啓発において研究協力者として参加させていただきます。宜しく御願いします。
-
沢口 絵美子(さわぐち えみこ)
所属・職名
慶應義塾大学・大学院経営管理研究科
研究班の役割・担当
肝炎ウイルス陽性者継続受診における医療経済効果
健診・術前肝炎ウイルス促進における医療経済効果専門
認定医・専門医等
挨拶、抱負 など
-
石垣 亜祐美(いしがき あゆみ)
所属・職名
川崎市健康福祉局保健医療政策部
感染症対策課研究班の役割・担当
川崎市特定感染症等事業における肝炎ウイルス検査陽性者の専門医療機関受診促進
専門
認定医・専門医等
挨拶、抱負 など
-
今井 治彦(いまい はるひこ)
所属・職名
川崎市健康福祉局保健医療政策部
感染症対策課(現 災害保健医療対策課 係長)研究班の役割・担当
川崎市特定感染症等事業における肝炎ウイルス検査陽性者の専門医療機関受診促進
専門
認定医・専門医等
挨拶、抱負 など